« 暴君ネロの別荘跡 | トップページ | ホームスパン »

2010年1月31日 (日)

Via del Baluardo

今日は、私の住むボルゴ・メディエバーレのお話。
中世地区の名の通り、中世に建てられた城塞の中にあります。


Uouo_088
これが城塞の大通側。反対側は地中海。
一番手前の塔の下が私のアパートで、この塔にアパートの階段から登れます。

塔の上で、お天気のいい日にはお洗濯したリネンシーツを干しています。
ただ、ツバメとカモメの落し物が怖いのが、難点・・・*^^*

Uouo_046_2 
こちらが、城塞の中への入口です。

Uouo_042
アパートの所在地:Via del Baluardo (ヴィア・デル・バルアルド)

Uouo_077
外から見ると丸い塔なのに、城壁の内側から見ると、四角い、、、その不思議。
塔の中にも、住んでる人はいる!でも住心地はどうかなー?
半円&不等辺四角形の部屋って・・・

Uouo_056
地区の真ん中の広場の水飲み場
この水は湧水です。飲めます。鳩も飲んでます。
階段を降りるとヨットハーバー。その手前にゴウゴウと、もったいないくらいの(笑)水が、湧き出ています。
この湧水があるから、街が出来たんだそうです。。。う~ん、納得。

また、ローマ時代からの街なので、ちょっと掘るといろいろ 出てくるらしく、

Uouo_060 昔の石の車輪やら・・・
Uouo_064  ローマ時代(?)の円柱の一部・・・
Uouo_068 昔のアンフォラ(壺)が、
横の壁に埋め込まれ、イタリアらしい
遊び心を感じさせてくれます。

Uouo_086
城壁の外にある、ネッツゥーノ(ネプチューン)の噴水。
街のシンボルではありますが、コインが投げ込まれることは無く(笑)彫刻の出来としては、ローマのバロック彫刻群に比べると、残念ながらイマイチでございます。*^^*

« 暴君ネロの別荘跡 | トップページ | ホームスパン »