« たかがアーティチョーク、されどアーティチョーク | トップページ | 小さな広場のジェラテリーア »

2011年8月22日 (月)

平均的イタリア人の、ゆるーい海水浴・・・

イタリア人は、みんな海が好き~♪日本人が桜が好きなのと、良く似てる~♪

夏と言えば、とりあえず海・海・海・・・Viaggggini_054_2 ここは近所のビーチ。名付けてLuna&Sole(月と太陽)といいます。
確かに日暮れ時になると、海に太陽が沈み、陸側には月が上がります。
とても庶民的&平均的な、みんなの海岸です。
Viaggggini_070_small1で、海辺で何をするかというと、ボーと海を眺めたり、肌を焼いたり、友達としゃべったり、トランプしたり・・・Viaggggini_066_small_2 モデルは、小麦色のマーメイド?友人のイバーナ。
パラソル無くったって、周囲に沢山生えてる葦の枝で、ちょちょいっとテント作り!

Viaggggini_078 潮風に飛ばされないよう、フリンジを一つ一つ結んであります。なるほどー。Viaggggini_073_5  この辺の海とても遠浅。海の中でサッカー???は、流石イタリア男子! Viaggggini_045こちらは、イタリアの伝統的カキ氷さん。グラッタキッケと呼びます。2ユーロなり。
『アタシは、イチゴ味』 『ボクは、メロンー♪』

四角い氷の塊を、金属の爪みたいなもので、ガリガリ削って、懐かしーい(?)着色料いっぱいの甘ーいシロップを掛けてくれます。

ゴロゴロと日がな寝転がる人々の前を、数多くの≪移動ショップ≫が、通り過ぎていきます。Viaggggini_081 髪留め、アクセサリー、プラスチックの腕時計・・・『お父さん、出稼ぎご苦労様です*^^*』 Viaggggini_057 こちらは、水着屋さん。
お値段は、かなりお値打ちです。試着出来ないのが、ちょっとね・・・笑。
他にも、麦藁帽子専門店、ビーチサンダル専門店、サマードレス専門店、パレオ専門店、ネックレス専門店、はたまたココナッツやスイカ売り、、等、とりどり。Viaggggini_065_2 こうして、日が暮れるまで、海岸でのんびり過ごすのが、イタリア人の夏の幸せ・・・

リッチなバカンスでなくても、ゴージャスなリゾートでなくても、こうやってお金を掛けずに 楽しめる砂浜が近くにあるってことは、幸せなことですね。*^^*

« たかがアーティチョーク、されどアーティチョーク | トップページ | 小さな広場のジェラテリーア »